新着記事

中央駅近く、燎ラーメンの2025夏麺「冷やし咖喱ラーメン」をホル玉丼で追う!

中央駅近く、燎ラーメンの2025夏麺「冷やし咖喱ラーメン」をホル···

どうも、僕です◯┓ 中央駅近く、都通の燎ラーメンさん。2025夏の新メニューが登場···

サマーナイト2025チケット販売開始!10年通うガチ勢の僕がおすすめを紹介します

サマーナイト2025チケット販売開始!10年通うガチ勢の僕がおす···

どうも、僕です◯┓ 本日6月16日から、2025年サマーナイト大花火大会の有料観覧···

普段は入れない鹿児島東西道路のトンネルの裏側へ!親子向け『けんせつ探検隊2025』が参加者を募集中!

普段は入れない鹿児島東西道路のトンネルの裏側へ!親子向け『けんせ···

私たちの足元で進んでいる巨大なトンネル工事の現場を、親子で見学できる特別なイベン···

【2025福袋】天文館エッグシングスで福袋チケットを使ってサーモンのエッグベネディクト!

【2025福袋】天文館エッグシングスで福袋チケットを使ってサーモ···

どうも、僕です◯┓ 毎度お馴染みセンテラス天文館さん、今回はとある目的がありやって···

【霧島市】家族旅行によさげ!貸切温泉とファミリールームが魅力の『ザ・パルス霧島』が8月16日オープン!

【霧島市】家族旅行によさげ!貸切温泉とファミリールームが魅力の『···

雄大な自然に囲まれた霧島エリアに、家族みんなで楽しめる新しい温泉ホテル『ザ・パル···

うどんでお馴染み鹿児島市役所近く「つるとかめ」がトンカツ屋になってる!

うどんでお馴染み鹿児島市役所近く「つるとかめ」がトンカツ屋になってる!

どうも、僕です◯┓ 鹿児島市役所近くの「つるとかめ」さん。かつてうどん屋として営業···

山形屋で限定販売の山形屋×サクラカネヨ九州しょうゆ味付海苔!

山形屋で限定販売の山形屋×サクラカネヨ九州しょうゆ味付海苔!

どうも、僕です◯┓ いちき串木野市のサクラカネヨさんのXで何やらうまそうな海苔が売っ···

映画史に残る不朽の名作『ライフ・イズ・ビューティフル』が8月に鹿児島市ガーデンズシネマでリバイバル上映!

映画史に残る不朽の名作『ライフ・イズ・ビューティフル』が8月に鹿···

映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が主催する、90年代の名作を映画···

セブンスーパーセールの108円ツナマヨおにぎりを食べつつ、世の行末を想う

セブンスーパーセールの108円ツナマヨおにぎりを食べつつ、世の行···

どうも、僕です◯┓ セブンでおにぎりスーパーセールをやってます。平成の頃は季節ごと···

開局90周年のNHK鹿児島放送局のカレー、「こういうのがいいのよ」感がすごい!安い!うまい!

開局90周年のNHK鹿児島放送局のカレー、「こういうのがいいのよ···

どうも、僕です◯┓ 桜島フェリー乗り場近くにあるNHK鹿児島放送局。実は一般の人も食堂···

天文館で多分唯一、家系ラーメンが食べられるマジックバー「MagicStone」

天文館で多分唯一、家系ラーメンが食べられるマジックバー「Magi···

どうも、僕です◯┓ 天文館で家系ラーメンが食べられるマジックバーがあると聞いて「そ···

【鹿児島市】お湯の困りごとは「よか給湯」におまかせ!南日本ハウスが地域密着の給湯専門ブランドをスタート

【鹿児島市】お湯の困りごとは「よか給湯」におまかせ!南日本ハウス···

「突然お湯が出なくなった!」「給湯器の調子が悪いけど、どこに頼めば…」そんな“お湯···

【オンライン講座】コアラ飼育数日本一!平川動物公園の飼育員が語る「すごいコアラ!」の魅力に迫る70分

【オンライン講座】コアラ飼育数日本一!平川動物公園の飼育員が語る···

鹿児島が誇る、コアラの飼育数日本一の「鹿児島市平川動物公園」。その現役飼育員さん···

天丼一心に新メニュー「鹿児島県産黒豚天丼」が美味しい!

天丼一心に新メニュー「鹿児島県産黒豚天丼」が美味しい!

どうも、僕です◯┓ 毎度お馴染み鹿児島市中央町、都通り近くの天丼一心さん。新メニュ···

2025年、鹿児島の風物詩「六月灯」の日程まとめ!

2025年、鹿児島の風物詩「六月灯」の日程まとめ!

今年も鹿児島県神社庁から鹿児島の夏の風物詩、六月灯の日程が発表されました。 7月···